プログラミングが分からなかったけれどJSONのパースをしたらちょっとだけプログラミングができるようになった

@yushimatenjinです。気がついたらPlayCanvasのオーガニゼーションアカウントに入っていました。Organizationに入ってからの記念すべき1回目の記事は、JSONのパースをしたらプログラミングが少しできるようになったという体験を書きたいと思います。

#### 何をやったのか
私自身プログラミングを初めたのは5年程前でまだまだ浅いですが、少しでも助けというか理解をはかどらせるものになればと思います。元々ネットワークなどに興味があり、UbuntuCentOSなどは触っておりましたがプログラミングはあまりやったことがありませんでした。

おそらくはじめてプログラミングをして何かを作ったのがJSONをパースしたあたりなのかなと言うことでそちらを紹介します。


プログラミングを初めた経緯として元々、REST APIで作られていたAPIを叩いて色々と自動化をしたいというモチベーションが有りました。なんも分からなかったのでとりあえず、`PHP`を触り始めました。

この分厚いPHPの本をパラパラめくっていってサンプルのコードなどを動かしていったらちょっとづつできる事が増えてウェブサイトなどを作り始めました。

そこから本当に作りたかった`REST API`を叩きはじめました。


HTTPのリクエストの`GET`と`POST`の違い等初歩的なことが分からなかったので、`PHP`でとりあえずフォームを作って、HTML側がGETなら`PHP`で雰囲気で`$~~["GET"]`みたいなコードを書いていたと思います。

その後フォームに入力した`iTunes`の最新のランキングを`JSON`で取得できるということを知りそれをパースして表示するものを作りなんとなく連想配列とかの概念を理解していきました。