2019-01-01から1年間の記事一覧

styled-componentsを使いたいけれど使えないときに見る

気になる点がある場合はこちらを見るのは良さそう。 https://github.com/styled-components/awesome-styled-components#real-apps styled-componentsを使っていて気になった点 - メディアクエリを区切る場所はどこにある? - コンポーネントにメディアクエリ…

技術書典ではじめて本を出した所感

技術書典7お疲れさまでした。今回初参加で初サークル参加をさせていただきました。技術書典のイベントは毎回、業務のタイミングと重なってしまい行けていなかったのですが今回は気合を入れて参加をさせていただきました。 日本PlayCanvasユーザ会というサー…

プログラミングが分からなかったけれどJSONのパースをしたらちょっとだけプログラミングができるようになった

@yushimatenjinです。気がついたらPlayCanvasのオーガニゼーションアカウントに入っていました。Organizationに入ってからの記念すべき1回目の記事は、JSONのパースをしたらプログラミングが少しできるようになったという体験を書きたいと思います。 #### 何…

コマンドライン上で対話をする

Firebaseのような対話をする https://github.com/firebase/firebase-tools/blob/e36933b8fb65d4f59cac491fff4a4f77233c09b4/src/commands/init.js promptという抽象化されたスクリプトがある これは60行ほどのソースコードで{promptクラストpromptOnceという…

Node.jsでcliツールを作る

Node.jsでcliツールを作る Firebase initとかcreate-react-appとかめちゃくちゃ便利だなーと思ったのと、CLIツールってどうやって作られてるのか知らなかったため今日はcreate-react-appを参考にCLIで自分のやりたいことができるようになったのでその共有で…

 遅かれながらReact Hooksを使い始めた。

ReactのHooksがReactのバージョン16.8から使えるようになりましたね. 巷ではもう常識レベルで使われているとのことを聞いたため、ReactのHooksを使い始めました. 30分前からHooksを使い始めたので至らないところもあると思いますが理解したことをまとめたい…

React NativeとTypeScript

TypeScriptとReact Nativeで新しいプロダクトを現在作っています。 その更新を”毎日"進捗を書いてければと思います。

Firestoreの複合インデックスについて

whereしてorderByすると複合インデックスが必要になる。 console.log上にエラーで怒られるのでリンクを飛ぶだけで複合インデックスの設定までやってくれるので解決できます。

今年になってから1ヶ月がたった

今年になってから1ヶ月がたったので、そろそろ目標を定めたいと思う。 昨年は比較的良かった目標を定めていたため動きやすかった気がする。

Gridレイアウトについて

世の中にはGridレイアウトというレイアウト方法が存在しているらしい。 MDNを見てみたがかなり便利そうだったのでこれを使ってCSSの勉強をしていきたいと考えている。 .wrapper { display: grid; grid-template-columns: 500px 1fr 2fr; } <div class="wrapper"><div>A</div> <div>B</div> <div>C</div> <div>D</div></div> この場合…

Gridレイアウトについて

世の中にはGridレイアウトというレイアウト方法が存在しているらしい。 MDNを見てみたがかなり便利そうだったのでこれを使ってCSSの勉強をしていきたいと考えている。 .wrapper { display: grid; grid-template-columns: 500px 1fr 2fr; } <div class="wrapper"><div>A</div> <div>B</div> <div>C</div> <div>D</div></div>

CSSについて

CSSをゆるふわで書いていたのでそろそろ覚えていきたいと思います。 とりあえず戦略としてはこんな感じで行きます。 1. 一番モダンなレイアウトを一度覚える 2. 1周間ほど使い続ける 3. 少し古いレイアウトを覚える 具体的に言うと。 Gridレイアウトが最新…

SketchファイルをReactで書けるreact-sketchapp

airbnb/react-sketchapp GitHub - airbnb/react-sketchapp: render React components to Sketch ⚛️💎

Redux Sagaのapply

Redux Sagaのeffectであるapplyを使うと、ソースコードが少し読みやすくなる apply(context, fn, [args]) redux-saga.js.org

CloudFunctionsでHTTPリクエストをする際に気をつける箇所

@yushimatenjinです。 CloudFunctionsを少し触って知見が溜まったのでメモ Cloud Functionsの知見・レスポンス帰ってこない時はresをreturnしてない responseを返さないとタイムアウトまでCloudFunctionsが動きます、しっかりresを返しましょう。・req.body…

withReduxSagaの動作について

どちらもブラウザで実行されているがasyncオプションを渡さない場合にはSagaの実行が完了するまでレンダリングされない export default withReduxSaga(connect(state => state) (SyncExample)) 一方Asyncオプションにtrueを渡すとページが先にレンダリングさ…

ECSでnginxでHello, Wolrdを表示する

Next.js + Redux

github.com

Next.jsとRedux Sagaの連携について

Redux SagaとNext.jsを組み合わせて使う方法についての考察を書いていきたい。 Next jsのSSRとReduxのStateが共有する仕組みがあることは理解した。 Networkを見てみるとSSRはHTMLを返しているわけではなくJSをやり取りしているためSSRで使用したStateをやり…

秋葉原に行ってきた。

@yushimatenjinです。本日はブログを初めて3日目、記事は6記事目(本当はミスって2重投稿してしまった記事は記事とは言えないので5記事ですが)です。当初は、エンジニア関係のブログなのかなと考えていたのですが、このブログの目的として自分の活動を…

Reduxの概念を掴む方法

@yushimatenjinです。Reactを使用していると、Reduxとという言葉を聞くことがあると思います。Reduxのアーキテクチャは理解してしまうとかなり簡単に思えるのですが、私自身、Redux関係の記事などを見ても考え方の前提を知らなかったため少し理解に手間取っ…

ーーーー

Node.jsとMongoDBを使用したCMS KeystoneJSを使ってみた

どうも、@yushimatenjinです。昨日ブログを開設したのに、今日記事を書かなかったら明日は書かなそうなので本日もブログを書いていきたいと思います。 GitHub - keystonejs/keystone: Node.js CMS and web app framework 今日は最近気になっていた、Keystone…

LEDをチカチカさせてみた

少し前に購入してLEDをチカチカさせるまでやって放置されていた。Arduinoを触ってもう一度LEDをチカチカさせてみました。 昨日の出来事かつGitHub上にメモを残しているので記憶的には問題ないはず。 GitHubのメモはこちらにありました。 github.com Arduino…

初エントリー

三が日の深夜、ブログを開設した所、ユーザー名に悩んでいたら1月4日になってしまいました。@yushimatenjinです。 この@yushimatenjinというHNは、GitHubのアカウントを共有する事を迫られた5分前くらい前に湯島天神が見えたため、それが一番頭に残ってい…